インバーターの設計・開発でPSE取得は出来ますか?代行取得は可能ですか?

インバータ・電源基板・PSE取得サービス

当社で開発・製造・販売した製品はPSE取得(届出書類・適合性確認検査対応・自主検査)などを代行取得致します。

海外製製品を使用されてるお客様も当社にて販売変更頂いたお客様にはサポートが可能です。

 

こんな事で困っていませんか?

インバータ・電源基板・PSE取得をしてほしい(製造・輸入製品が技術基準に適合しているか?)

新たに製品(インバータ・電源基板)を開発したが、PESが必要か?(電気用品安全法)

海外製品に切り替えをしたが、PSE取得が必要か?(基準適合確認・届出・適合性検査)

インバータ・電源基板でPSE届出を行ったが不適合で困っている。

 

 

サービス内容

経済産業省に届出(特定電気用品116品目・特定電気用品以外341品目)

PSE適合確認検査(電気用品技術基準)

PSE不適合(改善点をご提供致します)

自主検査(改善点をご提供致します)

PES・TCF作成代行

PSEラベル作成

 

 

PSEとは?

簡単に言うと、国内での電気製品(100V)の販売を行うにはPSEマークの取得規定があり、PSEマークのない商品を販売する事は違法となります。

これは日本独自の電気用品安全法によりある一定の基準をみたした製品で安全性を確保した製品を販売する事を目的としています。

海外製品にはPSEマークがない商品が多数有る為、基準に適合しているか確認・取得が必要です。(PSEマークが無い商品は原則販売禁止)

 

 

PSE

 

丸PSE(特定電気用品以外)・菱PSE(特定電気用品)かを確認しいずれかの取得が必要となります。

国内製造・輸入にかかわらず、製品に対して責任を持つ為の申請となります。

申請にはかなりの時間(1ヵ月~2ヵ月)と費用がかかり、主業務の支障をきたす場合がありますが、当社にて全面サポートを致します。

 

 

製品開発からPSE取得までのフロー

①開発・設計

②試作

③量産試作

④PSE試験

⑤量産

⑥販売

PSE検査でNGが出た場合でも当社にて改善を行い設計から見直します。

海外製・製品ではPSE対応などと書かれている製品・商品があいますが、実際には取得していないケースがあり

注意が必要となります。しっかりと取得しているか確認が重要となります。

 

 

インバーターの設計・開発

照明用インバーター・電子回路開発・設計・製造・量産 多様化する各種インバーター・電源基板のニーズに対応し要求・仕様をとことん考え大容量・高性能・高信頼・高安全・安価な電源基板を設計致します。当社が保有する技術は全てこれまでの仕事により構築されています。『今までなかった製品を1から作る』事が得意な会社です。お客様のご要望・課題をこれまでの開発実績3,000機種・累計4,000万台もの量産実績を基に解決できるスキームをご提案致します。 モノ創りに特化したEMS。これまでの実績を基に貴社の競争力を上げる提案を致します。半導体全数検査を実施しております。不良品を減らす為に時間をかけて全数検査を行いお客様のご要望にそった基板を製造致します。インバーター及び、専用の電源・高電圧に対応する事が可能です。システムの構築もお任せください。カスタム・セミカスタムでは、お客様のご要望に最適な電源基板をご提供致します。 製品ごとの出力・入力・取得規格など全てカスタム・セミカスタムにて作成致します。仕様・形状・寸法・使用条件・使用環境等をお聞かせ頂ければ カスタムにて設計・製造致します。さらに小型化・軽量化を低コストにて開発致します。標準品・パッケージ電源を基にセミカスタムをする事にも柔軟に対応致します。さらに、フルカスタムにてこれまでに開発した電源基板を基にすれば開発期間・開発費を大幅に削減致します。国内生産・海外生産生産場所はお客様のニーズにより国内生産・海外生産が選べます。場所・規模・ライン数などこれまでの経験と実績を基に大量生産から少量生産まで、私たちがサポートさせて頂きます。御社の資材購買部・資材調達部の皆様と良好な関係を構築できるようパートナーシップ構築を致します。当社が求める資材調達とは仕入と販売の両立を目指しており、さらに、当社は技術サポートが得意な会社です。双方が品質・価格・納期などを評価し、長期的にWIN・WINの関係になれるよう努めます。『必要な資材』『高品質』『必要な時期』『安定供給』『必要な物量』を出来るだけ安く仕入・販売・研究・開発に特化したコストダウンで量産品・新製品のコスト削減を致します。当社がもっとも得意とする研究・開発の視点から御社の競争力を最大化しコストダウンをお手伝い致します。コストダウン成功のカギは設計から余分なパーツ・構成を徹底的に排除しコストダウンを成功へと導きます。既存の量産品価格をコストダウンしたいお客様は是非、お問い合わせください。様々な顧客ニーズに柔軟に対応するには各分野のネットワークが必要です。当社は一貫体制にてこれまで『ものづくり』を行ってきました。しかし、多様化する顧客ニーズに対応していくには、各業界の垣根を超えて連携していく事が重要です。持続性をもって協業していく事で『新たなものづくり』を創造し共にビジネスを成長させ邁進する事を目的としております。お客様からの開発案件は多種・多様にわたります。パートナーシップにご参加頂ける個人・法人様には最も得意とする分野での協業で研究・開発での問題点をカバーしあえる関係構築を行っています。特殊な開発案件には皆様の経験と知識を結集させ問題解決をしより良い製品開発活動をしていければイノベーションパートナーシップは成長と発展が可能となり皆様と共に成長出来る事を楽しみにしております。EMS×開発×設計・開発・設計が最も得意な会社だから出来る提案があります。『設計から上がってきた仕様でいざ製造すると基板が動かない、、、、』実装現場では日々色々な問題が起きます。問題解決にはかなりの労力と時間が必要となってきますが、当社ではトータルなご提案が可能となります。開発・設計・資材調達(代行)・基板実装・組込(配線)・検査・アフターフォローまでのワンストップサービスをご提供致します。競合する他社との違いは自社内での開発・設計が可能な事です。基板の改良・簡素化などアイデアを出すだけではなく実装時の不備など的確に対処致します。